たまりば

お薦めショップ/企業/団体 お薦めショップ/企業/団体調布市 調布市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
弁護士白土文也
弁護士白土文也
弁護士の白土と申します。
多摩地域を中心に、相続・家族信託・事業承継・中小企業法務に注力しています。

弁護士になって以来、分かりやすい説明と安心して頂くことを目標にして法律相談に取り組んで来ました。
多くの方から「相談して本当に良かった」と言って頂けることが、弁護士としての喜びです。
法律相談で少しでも多くの方の力になれればと思っております。


【自己紹介】
民間企業の社員として社会人をスタートしました。
2年間の在籍中、営業・企画・資金調達など様々な経験をしました。営業など泥臭い仕事を経験し、社会人としての心構えを持つことが出来たと思っております。

その後、司法修習を経て、相続などを取り扱う法律事務所に勤務し、多くの案件を解決し、弁護士の基礎を身に着けました。
3年間勤務した後、中国上海市の法律事務所に移籍しました。日本人がいない環境に身を置き、人として成長できたと考えております。

会社員、勤務弁護士、中国上海での活動という多様な経験をできたことは、現在、様々な方の案件を解決する上で非常に役に立っており、私の強みだと思っております。


【略歴】
1992年
茨城県立水戸第一高等学校卒業
1997年
中央大学法学部法律学科卒業
2005年
旧司法試験合格
2006年-2008年
民間企業に勤務
2008年-2009年
司法修習(実務修習地:大阪)
2009年-2013年
第二東京弁護士会登録 都内法律事務所に勤務
2013年-2014年
中国上海市の法律事務所に勤務
2014年~現在
白土文也法律事務所を開設し、代表を務める。
現在、法律顧問以外に企業の社外監査役も務める

2023年10月21日

当事務所の五月女智昭弁護士が中央大学法職講座(法律論文作成ゼミ)の講師に就任しました。

当事務所の五月女智昭弁護士が中央大学法職講座(法律論文作成ゼミ)の講師に就任しました。



当事務所の五月女智昭弁護士が中央大学法職講座(法律論文作成ゼミ)の講師に就任しました。

詳しくは下記をご覧ください。
白土文也法律事務所の活動報告


  • 同じカテゴリー(事務所について)の記事画像
    弁護士法人設立と三鷹武蔵野オフィスの開設のお知らせ
    令和5年10月28日(土)「弁護士と税理士による無料相談会」を開催します。
    所属弁護士数が5名になりました。
    令和4年12月3日(土)調布市の税理士と弁護士による無料相談会開催!!
    仕事始め
    同じカテゴリー(事務所について)の記事
     弁護士法人設立と三鷹武蔵野オフィスの開設のお知らせ (2024-08-08 16:28)
     法律事務職員の募集 (2023-12-17 12:46)
     令和5年10月28日(土)「弁護士と税理士による無料相談会」を開催します。 (2023-10-17 14:56)
     所属弁護士数が5名になりました。 (2023-03-05 13:02)
     令和4年12月3日(土)調布市の税理士と弁護士による無料相談会開催!! (2022-11-15 00:17)
     仕事始め (2022-01-06 18:30)

    Posted by 弁護士白土文也 at 13:00 │事務所について